活動報告
■2025年7月15日 【株式会社日向屋様より✨】 いつもお世話になります門川町の日向屋様より、鶏肉加工品の寄贈をいただきました☺️🙌 https://hyugaya-miyazaki.co.jp/ 夏休み前のこの時期、なるべく多くの食品をお届けしたいと思っていますので、このような企業様からのご寄付をより嬉しく思います☘️ 貴重な食品をいただきまして本当にありがとうございました😊‼️
■2025年6月21日 6月度の定期便作りを行いました🚚 この日もたくさんのボランティアの皆さまにご協力いただきました🥰 ご参加くださった皆さま いつも本当にありがとうございます✨ 少し前まで50数世帯だった定期便が、今月は一気に63世帯に😳‼️ それほど食の支援、生活の支援を必要とされている方が多いのだということを実感します💦 食品高騰… お米不足… 利用世帯の増加などなど お届けし続けることの責任と難しさをより感じる今日この頃ですが、支えてくださる地域の皆さまと一緒にこれからも想いを持って活動していきたいと思っています✨ 皆さま 引き継ぎ、ご支援ご協力のほど、よろしくお願い致 します🤲
■2025年6月18日 【ご寄贈ありがとうございました😊】 ⋆⸜ あさひ福祉タクシー🚖山本様より✨⸝⋆ この度、あさひ福祉タクシーの山本秀徳様よりお米一袋をご寄贈いただきました🌾 大変貴重なものを、本当にありがとうございます‼︎ 2024年から起きている“令和の米騒動”💨 特にこの1ヶ月はテレビでお米問題を見ない日が無いほどです💦 何が原因で、何が問題なのか…これから先どうしたらお米が適正価格で過不足なく流通するようになるのか…考えれば考えるほど難しい問題だと思いました😳 ですが、今目の前で起きている単純かつ最大の問題は… 毎月定期便発送しているお米が足りていない💦ということです🙇♀️ 危機的な状況の中、このような皆さまからのご寄付が大変有り難いですm(_ _)m 6月度の定期便作りは、今週末の21日(土)です🚚✨ 食の支援を必要とされている方へきちんとお届けするために 改めまして、皆さまのご支援とご協力を何卒お願いします🤲
■2025年5月17日 【5月定期便作り📦】 ⋆⸜58世帯🏠207名にお届けしました🤗⸝⋆ 5/17(土)に行われました定期便作り 今月もボランティア参加してくださった皆さまのおかげで、58世帯の方への定期便を準備することができました😊 皆さま いつも本当にありがとうございます‼️ 物価高騰、お米不足に悩まされている昨今ですが、今月も一つ一つの箱にお米、レトルト食品類、お菓子類、調味料類をしっかり詰めて発送することができました✨ 総重量は546kg📦 しかし… 毎月毎月、この量を発送できているのは当たり前ではありません😥 フードバンクにお寄せいただく食品量と、利用を必要とされている世帯数が反比例しているため、不安な部分も多々あり…です🙇♀️ そのため、もっともっとこの助け合いの輪が広がっていくことを望んでいます☘️ お一人でも多くの方にこの活動を知っていただけたら嬉しく思います☺️💕 これからも何卒よろしくお願い致します✨
■2025年4月20日 【幸せの黄色いレシートキャンペーン贈呈式】 ⋆⸜毎月11日はイオン・デー🤗⸝⋆ 幸せの黄色いレシートキャンペーン贈呈式に出席させていただきました。 幸せの黄色いレシートキャンペーンとは☝️ 毎月11日のイオンデーにお買い物された際に発行される黄色いレシートを、応援したい団体様のボックスにいれていただくことで、お買い物合計額の1パーセント相当額のお品物を、イオン様よりご寄贈いただけるという取り組みです💁♀️ https://www.aeonretail.jp/campaign/yellow_receipt/ それによって、フードバンク日向はこの度18,300円をご寄付いただき ました。 黄色いレシートにて応援してくださった皆様 そして、イオン様 本当にありがとうございます✨ フードバンクの活動を必要とされている方のために、大切に使わせていただきます。 明日は5月11日 母の日💐&イオンデーです🥰 母の日のプレゼントと共に、黄色いレシートキャンペーンにもぜひご参加いただけましたら幸いです☺️
■2025年4月19日 【4月定期便作り🚚】 ⋆⸜今月もありがとうございました🤗⸝⋆ 新年度が始まったと思ったら、あっという間のゴールデンウィーク🫢💨 入学式や新学期のスタート、入社式などなど。 4月って本当に賑やかだなぁ〜と毎年思っています😆 そんな皆さまがお忙しい4月も、やってきました毎月の恒例行事🙌『定期便作り』を4/19(土)に行わせていただきました☘️ 最近は仕分け作業を少し早めから始めているのですが、9時頃から数人の方が率先して集まってくださっています✨ 本当に有り難いです😭 その後も、ボランティアの皆さんが駆けつけてくださって、今月も56世帯207名(約554kg)の方々へと定期便を発送することができました🥰 今月も本当にありがとうございました♪ 最近は お米不足&物価高騰で、今後の食品の確保に不安を感じているところです。 またSNS等でも、改めて食品のご寄付を呼びかけさせていただきたいと思っております🤲 引き続き、皆さまのご支援とご協力をお願いします✨
これまでの活動実績
(年間延べ) 世帯数 利用者数 配送重量
令和6年度 584世帯 2,036人 6,674kg
令和5年度 580世帯 2,204人 6,810kg
令和4年度 467世帯 1,793人 5,358kg
令和3年度 467世帯 1,128人 3,141kg
令和2年度 294世帯 1,116人 2,860kg
活動フォトギャラリー
